”わかるかなあわかんねえだろうなあ”

おんのじ なにげない話から傑作は生まれるものだ 作ろうと思っても降りてこない め…

”洋食”

だいじなもの たべもの おいしいもの キッチンカロリーのグルニエスパゲティにニン…

”おんのじ”

水になれ ドラゴンの教え 日本文化の仕事 まあ浮世絵師らしく 世間様を描く &n…

”スキヤキ”

なんでもいいから どこかいいとこはあるはず ギターやボンゴやトロンボーン キュビ…

”オレは好きじゃないけど絵は好きだって世間様”

展覧会 場所だよ 神田明神もいいかなと思ったけど使用料メチャエクスペンシブ 高島…

”フルーツオブザルーム”

ゆっくり これ肝心 よく見える  

”アウトライン”

空からのハシゴ 絵を描きつづけていられるのは 23才くらいかなシャッターや壁に絵…

”トーキョー”

アールデコ コンサバティブの現代 人間も味のある人物をメッキリ見なくなった 安く…

”ぼうず”

和式 彫り看板 蒲鉾彫り 江戸時代から 小刀で彫るのが本流 漆の色付け オレ流 …

”自画像は偽れない”

本物 おんなじとこで見たら感じる もうさ 迷いなんてないもの ありのまんま

”自画像”

カリー インドから始まった 西洋へはイギリスから小麦粉にスパイス エベレスト方面…

”ティプトロじゃないミッションで”

回鍋肉 スピナーズスキレットポーク たぶんホノルルのチャイナレストランのメニュー…