”イチゴシロップ”

ウインク これはイカス 神田駅前のハナマサの初代店長はウインクがイカしてた イタ…

”カイマナヒラ”

カリー スパイスは自然薬効 絵もストレス緩和 じゃなきゃ壁に飾んない 平和な絵 …

”トーキョーポエム”

スケートボードとカリー これはとてもフィーリングがあう 小川町と神保町てきな関係…

”ジャズバンド”

のんき 江戸時代の袖看板 木の板に文字や図柄を鑿で彫り込む 文字に丸みをつける蒲…

”禁じられた遊び”

ナンセンス お気に入りやの鬼子母神 絵に描いた餅はホンモノの餅よりイイ 食いてえ…

”ブルースカイ”

丸太 絵になる 昔はこれで海を渡って新世界へ 夢と希望 田中一村さんのよふな絵描…

”ジャズ”

かんがえてみたら たまには 絵を描かない日があっていんじゃないの ナンセンス 人…

”人生劇場”

エコールドパリ 才能あふれる時代そのとおり でもさ 有名美術館の金儲け企画にしか…

”オフザウォール”

舶来品 ボクなんてね そふゆうもんに引かれるんだよ 米国のマテル社のガソリンスタ…

”あうん”

哲学 福田さんの”日本を思ふ”  半年で読んだ 勉強になりました 生きるとはなん…

”デリコマ”

コック ドック 耳のとおい野郎なら聞きまちがえちゃうちゃう ならば ドックでイイ…

”チョロチョロ流れるお茶の水粋な姐さん立ち小便”

オフザウォール 来年の話で鬼が笑う 初詣の神田明神 人の波ハンパじゃない 出店も…