HOME
繁体字
PROFILE
CONTACT
未分類
未分類
03
3月
2023
”看板”
昭和スタイル 昭和の時代 フラッシャーの自転車 赤電話 デバードの屋上 文化学院…
read more
未分類
02
3月
2023
”チャオ”
温泉 旅ゆけば駿河の国に茶の香り
read more
未分類
01
3月
2023
”イメージ”
落語 絵描きじゃなかったら噺家 コックさんはまいんちメニューどおりだしキッチンに…
read more
未分類
28
2月
2023
“take it easy”
気さんじ 昔のことば 気楽 のんき とかのことば ちかごろ耳にしないよ これイイ…
read more
未分類
27
2月
2023
”太陽がいっぱい”
見方 それを変えて見たら ずいぶん世間は楽になる 浜辺と海は気持ちイイ ウエット…
read more
未分類
26
2月
2023
”アロハ”
スケートボード 小川町の金沢スポーツでKKMのスケートボードを買ったのは12才 …
read more
未分類
25
2月
2023
”1150円”
カレー 神田ステイは毎日カレーでいい カレー屋さん何軒もあるから 南インド料理の…
read more
未分類
24
2月
2023
”コイルは太っちょボヨよよよん”
ラリホー ラリホー ラリルレロん スーパースリー ハンナバーバラシリーズのなかで…
read more
未分類
23
2月
2023
”マネキン”
招き鳥 神田西口商店街の横丁 やきとり鳥勢 いらっしゃませ看板 招き牛 招き床…
read more
未分類
22
2月
2023
”フジヤサイクル”
トモダチ そのひと塗りが 力水
read more
未分類
21
2月
2023
”傑作”
むかしむかし 後輩の彼女のお父さんの知り合いのラーメン屋さんのメニュー看板の仕事…
read more
未分類
20
2月
2023
”なんだこれ”
先週 まいんち朝5時6時から起きて情熱をそそぐシャッターペイントへと 今週 ビー…
read more
Load more