”サーフドッグ3”

サーフィング 初めて波に乗れたときの笑顔を見れたらラッキー 世間がこの笑顔でいっ…

”ビーチドッグ2”

フィーリング スケッチは水先案内だからアウトラインはベチョベチョすすめ どうさ紙…

”マッシュルームカット”

和紙 和筆にはこれ あたぼうでえ 値段は張る 手づくりでえ 丈夫である なにより…

”太田くん天才!5週連続グイグイマン期待してますよ”

おもひで サーフィング はじめて波に乗ったのは12才の由比ヶ浜の海の家のビーチマ…

”アラモアナパークから”

ビーチ 浜辺 サーファーだけじゃなくて 釣り人ジョキング野球小僧ドッグウォーク海…

”ラジカセ”

昭和 人が人間だった 野生本能が先立っていた だから イキイキしてた 浜辺は日焼…

”揚子江のウマニソバは夏にかぎる”

神田 平和の街 音楽 本 レストラン これだけあればピース 文化学院もピース 高…

”ブルーキャッツ”

靖国通り 神保町ランチョンの窓際のテーブルに座れたらデナーも一段と上になる キャ…

”植物は情報伝達するらしい”

気配り 世間様 ひとまかせ野郎 もろはだぬいで見せて見ろって この桜吹雪が目に入…

”浜辺”

味噌ラーメン 海で冷えた体にはコレ うまいとこ 小林屋なくなって どこもなっとく…

”なかきよのとおのりふねのみなめざめなみのりふねのおとのよきかな”

夏 トランクスでサーフング せいせいする アメ横 香辛料を買いに行こう 寸胴も深…

”縁起物”

芸術の泉 去年からペタペタ キャンバスから絵が浮かんでくるようになった やっと …